コラム

  1. TOP
  2. コラム
  3. 狭い土地でも庭が持てる!?「屋上リビング」という新しい選択肢

狭い土地でも庭が持てる!?「屋上リビング」という新しい選択肢


「30坪の土地でも、駐車場も庭も欲しい」
そんな希望を持つご家族は、私のように小さな子どもを育てている世代に多いのではないでしょうか。
こんにちは。私は住宅会社で働く2児のママです。毎日、子育てと家事に追われながらも、"家族との時間をどう心地よく過ごすか"を考えるのが好きで、日々お客様の家づくりをお手伝いしています。
今日は、「狭小地 × 家族時間」を叶える、新しい暮らし方のお話をさせてください。

目次

1.駐車場は2台分欲しい、でも庭も諦めたくない!  
2.屋上に“もうひとつの庭”がある家  
3.屋上リビングの魅力は“自由”と“開放感”  
4.リラックスできるのは、ママにとってもご褒美 
5.家の中に“家族時間のスイッチ”をつくる
6.狭小地でも諦めない家づくり 

駐車場は2台分欲しい、でも庭も諦めたくない!

最近では30坪前後の狭小地に家を建てるケースが増えています。
人気エリアほど土地代が高く、土地に余裕がなくなる分、まず削られがちなのが「庭」です。
でも、小さなお子さまがいる家庭にとって「外で遊べるスペース」って大切ですよね。
家の前で自転車の練習をしたり、ビニールプールを出して遊んだり。
かといって、公園まで連れていくのも大変…そんな日もあります。

屋上に“もうひとつの庭”がある家


そんなときに出会ったのが「屋上リビング」のある住まい。
屋根の上に人工芝が敷かれた、プライベートな屋外空間です。
「え、屋上って使えるの?」と最初は思いましたが、実際にモデルハウスで体感してみると、
ここがまるで“家族専用の空”なんです。
子どもたちは裸足で走り回り、大人はコーヒー片手にほっと一息。
朝ごはんをサンドイッチにして外で食べるだけで、いつもより少し特別な時間になります。

屋上リビングの魅力は“自由”と“開放感”


外の視線も気にならず、風と光を感じながら過ごす時間。
「春はお花見気分でランチ」「夏はプールやBBQ」「秋は月見や晩酌」「冬はホットドリンク片手に夜空を眺める」
――季節ごとに楽しみ方が広がるのも、屋上リビングならではの魅力です。
おうちごはんの日も、外食気分を味わえるって最高の節約じゃないですか?
外に出なくても、家族で楽しむレパートリーが増えるのもいいところ。

リラックスできるのは、ママにとってもご褒美


個人的にいちばん嬉しいのは、屋上が“リラックスの場”になってくれること。
子どもが寝たあとの晩酌タイムや、仕事の合間にコーヒーを飲む数分間――
外の風を感じるだけで、気持ちに余裕が戻ってくるんです。
ママがママに戻れる場所。
これは、実際に使ってみないとわからない“暮らしの豊かさ”だと思います。

家の中に“家族時間のスイッチ”をつくる

多くのご家庭が感じているのは「家族の時間が足りない」「いつも時間に追われている」ということ。
でも屋上に上がるだけで、気持ちが切り替わるんですよね。
「じゃあ今日は屋上で朝ごはんにしようか」
「夕方ちょっとだけ外で遊ぼうか」
そのたった5分、10分が、家族の絆や思い出を少しずつ育ててくれます。

狭小地でも諦めない家づくり


ナカオホームでは、30坪の狭小地でも「駐車場2台+屋上庭園+3階建て」というプランをご提案しています。
空間を立体的に活かし、家族の願いをすべて叶える工夫が詰まった家。
資料請求してくださった方には、実際の間取りや屋上の使い方事例をたっぷりご紹介しています。
「土地が狭いから無理かも…」とあきらめる前に、ぜひ一度、可能性をのぞいてみませんか?

今すぐできる!資料請求はこちら

理想の暮らしは、「空」を見上げるところから始まるかもしれません。
忙しい毎日でも、家族と過ごすゆったりとした時間を大切にしたいあなたへ――
ナカオホームのスカイリビングが、あなたの暮らしに新しい選択肢をお届けします。



モデルハウス見学予約 モデルハウス見学予約 イベント情報 イベント情報 資料請求 資料請求