コラム

  1. TOP
  2. コラム
  3. 屋上が子どもの遊び場に!「安全」「目が届く」「楽しい」子育て環境のつくり方

屋上が子どもの遊び場に!「安全」「目が届く」「楽しい」子育て環境のつくり方


屋上が子どもの遊び場に!「安全」「目が届く」「楽しい」子育て環境のつくり方

共働き世帯が増え、子育て中のご家庭にとって「家の中でどう遊ばせるか」は大きなテーマ。特に小さなお子さんを持つ家庭では、「外でのびのび遊ばせたいけど、安全面が心配」「公園が遠くて毎日は連れていけない」「人目が気になって、思い切り遊ばせられない」といった悩みが多く聞かれます。
そんな課題を解決する新しい発想として注目されているのが、“屋上を子どもの遊び場にする”という選択肢です。今回は、屋上をキッズパークのように活用し、安全で楽しい子育て環境をつくる方法をご紹介します。

目次

1.安全第一!親の目が届く「屋上」は理想の遊び場  
2.プライベートな空で「のびのび」育つ心と体  
3.「今日はおうちでキッズパーク!」という贅沢 ト  
4.「安心×快適」な屋上づくりのポイント  
 4-1 フェンスの高さと構造に注意  
 4-2 床材選びがカギン 
 4-3 日よけやミスト機能で熱中症対策 
 4-3 収納・水道設備の工夫 
5.「遊び場+αの活用で、もっと家族の時間を豊かに 6.子どもが笑顔で育つ家を、屋上から 

安全第一!親の目が届く「屋上」は理想の遊び場


まず最大の魅力は、親の目がしっかり届くプライベートな空間であるという点です。
道路に面した庭や外の公園だと、「飛び出し」や「他の子とのトラブル」「知らない人の目」など、どうしても不安がつきまといますよね。その点、屋上であれば外部との接点がなく、外への飛び出しリスクはゼロ。さらに、家の中から常に様子を確認できるため、親も安心です。
最近では、高めのフェンスや転落防止の安全柵、床材もクッション性のある人工芝や防滑タイルが採用されることが多く、はだしで遊ばせても安心な環境が整えられています。

プライベートな空で「のびのび」育つ心と体

人目を気にせず思い切り遊ばせたい。でも庭だとご近所の視線が気になるし、騒がせたくない…。そんなストレスを感じたことはありませんか?
屋上なら、人目を気にせず“完全プライベート”な空間で遊べるのが最大のメリット。子どもが大声で笑っても、走り回っても、飛んだり跳ねたりしてもOK。音の面でも、屋上は周囲に響きにくいという利点があります。
太陽の光を浴びながら思いきり身体を動かすことは、体力や運動神経の発達にも効果的。特に最近はスマホやゲーム中心になりがちな子どもたちの生活において、自然と「動く習慣」が身に付く屋上遊びは、子育ての質を高めるポイントのひとつです。

「今日はおうちでキッズパーク!」という贅沢


わざわざ公園や商業施設に行かなくても、自宅にミニキッズパークがある感覚。それが屋上の魅力です。
・お絵描きや水遊び
・プールやすべり台を出して夏遊び
・シャボン玉や縄跳び
・テントを広げて“おうちキャンプ”
・親子でストレッチやヨガ
・三輪車やボール遊び


天気の良い日は「今日は屋上で遊ぼうか!」の一言で、非日常感のあるレジャータイムがスタートします。親も準備や移動の手間がかからず、気軽に子どもとの時間が楽しめるのも嬉しいポイントです。

「安心×快適」な屋上づくりのポイント

子どもの遊び場としての屋上を活かすためには、いくつかの工夫を取り入れると、より安心・快適な空間になります。

1. フェンスの高さと構造に注意

落防止には、目隠しも兼ねた1.2m以上のフェンスがおすすめ。子どもがよじ登りにくいデザイン(縦格子など)を選ぶと安心です。

2. 床材選びがカギ

人工芝やラバーマットなど、クッション性が高く、熱を吸収しにくい素材を使うと、はだしで安全に遊べます。濡れても滑りにくいものを選ぶのがポイント。

3. 日よけやミスト機能で熱中症対策

屋根がない分、直射日光や気温上昇には要注意。パラソルやサンシェードの設置、ミストシャワーの導入などで、快適性を高めましょう。

4. 収納・水道設備の工夫

おもちゃやアウトドアグッズをしまえる収納ベンチや、足洗い場として使える水道栓があると非常に便利。片付けや掃除もラクになります。

遊び場+αの活用で、もっと家族の時間を豊かに

屋上が遊び場になるだけでなく、**家族全員の「お気に入りの場所」**に育っていくのも、このスタイルの魅力です。
遊んだあとは、デッキチェアで親子一緒にお昼寝

夜には家族みんなで星空を眺めてリラックス

休日にはおじいちゃん・おばあちゃんも招いて屋上ランチ

子どもにとっては「遊びの場」、親にとっては「癒しの場」、そして家族みんなにとって「かけがえのない時間を重ねる場所」になる――そんな多目的な空間が、屋上なのです。


子どもが笑顔で育つ家を、屋上から


住宅選びで「広さがないから子育ては厳しい」と思いがちですが、それは決して正解ではありません。スペースが限られていても、工夫次第で子どもの可能性は無限に広がります。
安心・安全な環境で、のびのびと成長してほしい。親としてのその願いを、屋上のキッズパークが叶えてくれます。
都市部の暮らしでも自然と触れ合う機会をつくり、親子でたくさんの時間を共有できる。そんな**“育てる暮らし”**を、屋上空間からはじめてみませんか?

屋上庭園の活用をもう少し見る!



モデルハウス見学予約 モデルハウス見学予約 イベント情報 イベント情報 資料請求 資料請求